こんにちは。
近々の用事がひととおり終わってホッとしているKei Alexです。
少し休憩する
いつもならもう次のイラストを描き始めているのですが、ちょっと肉体労働の疲れが回復しなくて、しばらく休憩します。
憩いの友はゲームです。
モンハンライズを久しぶりに起動したら楽しくなってしまって、採集ツアーで延々と野良を狩って遊んでいます。
オープンワールドもそうですが、ただひたすら飽きるまでフィールドを散歩する遊び方が好きなので、モンハンのフィールドがシームレスになってくれたのは本当にうれしいです。
椅子の購入を検討中
正直に言います。
腰……というか、お尻(骨のところ)がツライです。
とりあえずと思ってダイニング用を使っているんですが、これって座面のウレタンが薄いんですよね(笑)。その下は木の板だったりするので、平たく言うと学校の椅子の感じです。
小学校から高校まで木製の椅子でしたし、よく考えたら専門学校も似たような椅子だったと思うんですけど、よくこれで何時間も座っていましたよね。
細々したアイテムを駆使して現状を何とかするなら、椅子を一脚買ってしまった方が解決が早い気がしてきました。
いずれは買うつもりでいましたし、それなら今買ってもよくね?と思ったりもします。
暇を見つけては検索して、候補をいくつか絞ったのですが、その中に「バウヒュッテ」があります。
机をリサーチした時もそうなんですが、自分の条件に良さそうな物を探すと大体バウヒュッテに当たるんですよね……。
会社が想定しているターゲットにハマっているのでしょうか(笑)。
ドイツっぽい名前ですがゴリゴリの日本企業です。(製造は中国とか)
なお、椅子に関しては(メーカー問わず)良いなあと思う物が軒並み4~5万ラインでちょっと手を出しづらいのが何とも残念です。
オットマン(フットレスト)もリクライニングもロッキングも要らないんでもう少し安くなりませんかね……(笑)。
そんなわけで今月は、のんびり遊びつつ、そのうちお絵かきを始めます。