こんにちは。
記事の記述が間に合わないなぁと思っていたら良いテーマが流れてきたので間に合ったKei Alexです。
今週のお題「マイルーティン」
サクッと行きます。
机を使わずに絵を描くスタイル
この絵の右側の状態が多いです。
アナログでもデジタルでも、コレが一番楽なスタイル。
もしくは体育座りのようにして膝に乗せるスタイルです。
……今思い出しましたが、椅子に普通に座って膝に水平に乗せるときもあります。これは流石に自分でも謎すぎるんですが、無意識にやっているときがあります。
iPadを買ってからデジタルお絵かきが捗ているのには、この姿勢の都合も関係しています。
PCだと姿勢が固定されてしまいますから。
(だからできればMacにiPadを繋ぎたいんですよね、本体が軽いから)
学校では机の上に平置きして作業する機会も多かったですし、原稿用紙に漫画を描くときも机を使っていたんですけど、なぜか普段のお絵かきはこれが一番安定します。
一体どこで身についてしまった習慣なのか……。
飲み物は必ず左側
これは僕が右利きだからで、アナログ時代からの癖です。
インクの瓶しかり、筆洗いしかり、ペンや筆を持つのが右手なので、これらは必ず右奥に置きます。
一方、飲み物は必ず左側に置くようにしています。
なぜなら、漫画家さんの修羅場エピソードで、コーヒーカップにペンを突っ込んだという話をよく見たからです(笑)。
そこまでの修羅場というのは相当だと思いますが、僕も若い頃は徹夜で原稿を仕上げて朝市でコピーして家を出るギリギリまでホチキスで止める作業をしていたので、いつかやりそうだと思ったのです。
せめて筆洗いなどと反対側に置けば事故を減らせるのではないかと、苦肉の策です(笑)。
それがいつの間にか習慣になりました。
今はペットボトルを買ってきたり、カップに被せる蓋を用意したりしていますし、そもそも徹夜で追い込みをかけてイベントに行くこともないので、気にしなくて良いように思うんですが……なんとなく左側に置かないと落ち着かないんですよね。
ちなみに、絵を描いていないときはどこにでも置きます。
習慣や癖(落ち着かないやつ)でいうとこれぐらいかな。