Dragon Island

日々是修行。

HTTPS化(SSL化)しました

f:id:kei-alex:20170215172754j:plain

こんにちは。
近所のスーパーが、今年に限ってチョコミントアイスを売っていないのが地味に悲しいKei Alexです。
これだけチョコミントが話題になっているんだから売ってくれてもいいだろうに、ロックな店だよちくしょう
せっかくスーパーカップにチョコミントが復活したっていうのに!!
しかたないので、チョコミント味の豆乳を凍らせています。(紅茶も美味しかったよ)
コンビニに行けばいいんですけどねw

HTTPS化しました

独自ドメインじゃないしPV数も二桁なので、別にいいかなと思っていたんですが、りと(id:rito-jh)さんの記事かーらーのー、ぼーる丸(id:ballmaru)さんの記事を読んで、やっとこうと思いました(笑)。

rito.gameha.com

www.ballmaru.com

7月1日以降、Chrome 68以降のバージョンで閲覧すると、HTTPS化していない全てのwebサイトで警告が表示されるようになるとのことで、独自ドメインでなくても警告対象になるようです。
こういうことに詳しくない人からしたら、警告が表示されいるというだけで不安になりますよね。
というわけで、HTTPSを有効にしました。

リアルタイムで修正中

現時点では、ブログをHTTPSに対応させただけなので、記事内に埋め込んでいる諸々のリンクはHTTPのままです。
このままだと、HTTPSとHTTPが混ざった「混在コンテンツ」として扱われてしまい、Google先生に警告されてしまうので、一つ一つ直さなければいけません。
自動化する方法もありますが、僕の場合、継続年数は3年ですし、記事数も300件程度なので、手作業で直していきます
サイドバーにも書いたけど、手作業が楽しいとか思っちゃう変態なんですよ。ついでにちょっと手直ししたりして、地味に修正しています。(重要な変更はありません)

ブログを公開したまま直しているので、タイミングによってはページを上手く表示できないことがあるかもしれませんけれど、ご容赦ください。

修正内容

デザインテーマの更新(完了)
CSS、HTML、JavaScriptの修正(完了)
画像urlの修正(完了)
外部サイトurlの修正(完了)
HTTPS未対応の外部サイトurlの削除(完了)

ブログのレイアウトデザインについて、はてなブログのサービスである「デザインテーマ」を利用している場合は、配布ページからインストールして適用し直さないといけないようです。
再インストール時に自分でカスタムしたCSSやサイドバーの設定などが初期化されるかと心配しましたが、無事でした。(でも念のためバックアップ推奨です)

はてなのサービス(フォトライフなど)や過去記事リンクは、http://をhttps://に書き換えればOKでした。

アマゾンのリンクがよくわからないんですけども、urlを書き換えただけで反映されるのもあれば、されないのもあり…。
しかも改めて埋め直してもhttpのままのリンクが含まれていて(主に画像と、はてなブログでの掲載件数)結局手直しが必要という…。

HTTPS未対応の外部サイトについて

ざっと調べた限り、HTTPSに対応していないwebサイトへのリンクに関しては、僕の方でどうすることもできないようです。

developer.mozilla.org

他者が保有するドメインの場合、可能であれば HTTPSでウェブサイトに接続します。HTTPSでアクセスできない場合は、 HTTPS を介してコンテンツを配信してもらえるよう、ドメインの管理者に連絡してみてください。

混在コンテンツでブロックされるウェブサイトを修正するには - Security | MDNより)

urlをhttps://で始まるように書き換えても、表示することができませんし、http://のまま掲載して混在コンテンツにひっかかるのも困るので、ひとまずリンクを削除することにしました。

出版社など、公式サイトに専用ページを設けているところは、なるべく公式サイトを紹介したかったのですが仕方ありません。

というわけで、あと2日で完了しそうにありませんが、ぼちぼちやっていきます(笑)。

本業他で地獄を見ている。

こんにちは。
夏が近いというのに上着を外せなくて泣きたいKei Alexです。
一年で一番うれしい夏至が過ぎたのも悲しい。冬至までカウントダウンが始まる…。

友人と1~2年ぶりに話しても、まるで昨日まで普通に交流していたように接するのがウリの僕なので、ブログも3カ月ぶりだろうがお構いなしに行きます。

ふと今週のお題を見れば「今が旬のチョコミント!」……チョコミン党の端くれとしては書かねばなるまい……!と思ったものの、今日はとりあえず「やあ! 久しぶり(・ω・)ノ」の回なのでまた次回ということで。(お題は火曜更新だったかな…)

何もできないというありがちな話

2018年6月現在、絵を描いて売るまでこぎつける体力と精神力を捻出できないです。それどころじゃない。
恐らく7~8月も無理でしょう。それぐらいの状態です。
「いつでもできる」とか「何が何でも今じゃなければいけないものじゃない」となると、どんどん優先順位が落ちてしまいました。

今月も10日を過ぎてようやく絵のことに頭が回るようになりました。
それでようやく、はてなブログTwitterにも気持ちが向くようになりました。自分でも驚きますが、絵も含めて、きれいさっぱり頭から消えていました。(辛うじてリア垢の方はチェックしましたが)

意識したら早い

まったく驚きの連続でして、意識に上ったら以前と同じレベルで物を見るようになりました。自分でもびっくり。
手はたぶん錆びついていると思います。(現在描く余裕が一切ないので未確認)
また以前のようにコピー用紙でも何でもいいから、5分でも描く時間を作りたい。

正直な心境を告白すると、後れを取ったとか、置いて行かれているとか、そういう感情もあります。感情だからしかたないね。またここから歩き出せばいいさと自分に言い聞かせています。

最近のできごと

PS4版のマイクラDQ11を買いました。聖剣2が積まれています。
VITAが要らない子になるかと思ったんですが、リモートが便利で重宝しています。
デトロイト:ビカムヒューマンに体験版でハマったので、近々買おうと思います。あとシティーズ・スカイラインも。

ようやく、シビルウォー、ナイトミュージアム3、パイレーツオブカリビアン5の円盤を買いました。まだ全部見れてないけど…!!

ゴールデンカムイを既刊分揃えました。
てっきりハードボイルドで暴力の嵐かと思ったんで試し読みすらしていなかったのですが、下ネタと変顔と北海道の珍味ツアーだと聞いてすぐさま試し読みし、その足で単行本を買いに行きましたw
僕は道産子ですがアイヌではないし、小学時代に見学した白老ポロトコタンも、伝統的な衣装とムックリが面白いと思ったぐらいなので、ほぼほぼ本州の人と同じ感覚だと思います。
ヒグマは身近ですけど、戦う機会はありませんし。交流の無いお隣さんみたいな。

あとね、これ買いました。

トンボ鉛筆 色鉛筆 36色 ロールケース入り ミニ削り器付き MJ-CRNQ36CQAAZ

トンボ鉛筆 色鉛筆 36色 ロールケース入り ミニ削り器付き MJ-CRNQ36CQAAZ

 

3月に。
記事にしようと思って忙しくなってそれっきり、部屋の隅で眠っています。
レビューも何も、中身はNQなので特別なことはない、という気持ちあって。
36色セットが欲しいと思っていたので丁度良かったです。

とまあそんな感じで、イラストもないまま、あわただしく終わります。
またね(・ω・)ノ

新しい試み

f:id:kei-alex:20180328163435j:plain

こんにちは。
ブログの設定画面に「おたくのブログもHTTPS化に対応しましたよ~」とお知らせが出たので、HTTPS化してやろうと企んでいるKei Alexです。
僕としては、セキュリティ面が強化されて云々というよりも、「新しいおもちゃだ、ワーイ」です。

今回は3月を振り返りつつ、迷子になってあちこち彷徨った末、開けたところに出たみたいな話です。

説明が難しい

わけがわからなくなって、極端な考えまで行って、ワーッとなったら、フッと全身の力が抜けました。
これ以上なんと説明すればいいかわからないです。
説明する必要のないことかもしれません。

実は深刻な話なんじゃないかと思うんですけど、深刻な気分がしません。脳内麻薬みたいなのが出てるのかもしれない。
今わかっていることは、これは今すぐ解決しようがないことと、解決するためには描かなければならないことです。それも大量に。
どれぐらい大量かというと、コピー用紙500枚ぐらい。たぶん。

新しい試み

というわけで、新しいことを始めます。
その名も「無作為に500枚ぐらい描いて分析する」です。
今までこういうことをしたことがなくて、呼び方がわからないです。

そして、そろそろ説明も限界です(笑)。

今やっていることと同じようで違います。
これは上達を目的にしていません。
作品づくりのための下絵や練習でもありません。
かといって、描いて終わりの落書きでもありません。
イデアスケッチというほど立派なものでもありません。

自分のことを知るための、資料です。

これが無いので、僕はしょっちゅう迷子のになるのかもしれないと思ったのです。
これまでブログにあげてきたものは、個別に目的を持つものなので資料にならないのです。

自分を知るためと書きましたが、自分がやりたいこととか、自分にできること、というのとも違う気がしました。
何て言ったらいいかわからないです。
自分の中にあるものを、俯瞰で把握したいのかもしれません。

わからないことだらけなので、記事にするか迷いましたが、記録のために書くことにしました。


TOP