Dragon Island

日々是修行。

iPad Proの話 その2

f:id:kei-alex:20160505213029j:plain
こんにちは。
空気は大分暖かくなりましたが、風が冷たくて薄着に切り替えられないKei Alexです。
冬場、ツルツル路面の転倒対策で撒かれた砂が、春、風に舞い上がって埃っぽくなるのも困ったもんです。

今回は、前回の続きです。話し足りないので。…話し足りないので。

dragonisland.hatenablog.com

画面が大きくて良かった!!!!

僕が買ったのは12.9インチ
外寸で長辺と短辺は、280.6mm×214.9mmです。(厚さは5.9mm)
これがどれぐらいかというと、A4サイズの紙とほぼ同じぐらい。(A4=297mm×210mm)
感覚的には、15.6インチのノートPCと比べても極端に小さい印象はありません。(iPadの方が短辺が長いせいかもしれない)

画面の比率はどうやら4:3のようです。
昔のテレビアニメが全画面でピッタリ表示されました。
よく見たら、左右がちょっと欠けてました。

重さも、最初片手で持ちながら使ったときは「重いかなあ」と思っていたんですが、2日で慣れました(笑)。

触った感じも「板」って感じで、厚さ6mmの鉄板を触っている気分です。新鮮で楽しいです。 

スプリットビュー(Split View)とかいう天使

画面繋がりでもう一つ。

スプリットビューは、何かしらのアプリを開いている最中に、ドックからアイコンをドラッグして起動すると、画面が自動で分割され、複数のアプリを同時に使えるという、すンばらしい機能です。(占有面積も自在に変更できる)

感想などわざわざ書く必要が無いぐらい、楽です。
12.9インチもあるとスプリットビューも見やすいです。すごい嬉しい……!!

ちなみに、ドックに入れられるアプリの上限は、12.9インチのモデルでは15個だそうです。(小さいサイズだとその分少なくなる)
……そんなにアプリ入ってないよwww

要らないアプリは多め

しかしながら、この先一度も使わないだろうアプリは、それなりに入っています。
そう、標準アプリの数々です。

Androidよりもずっと手軽に削除(非表示)できるので、サクサク処理しました。
この辺は、普段WindowsAndroidを使っているせいで、余分な手間になったかもしれませんね。

僕が削除したのは、

  • 天気
  • 株価
  • ヒント
  • ホーム
  • 計測
  • マップ(Google Mapと交換)
  • リマインダー(Google カレンダーと交換)
  • カレンダー(Google カレンダーと交換)

です。
他は便利だからむしろ残しておきたかったり、あっても特段邪魔でなかったりで、フォルダにまとめて入れてあります。

デスクトップはスッキリしているのが好きです。

感度良好です

実は、うっかりして、保護フィルムとカバーをまだ買っていないんです。
だから、それらを揃えるまでは、少しでも汚れと傷から守るため、出荷の際に製品を保護するために巻いてある、あのフィルムを外さずにいます。
充電ケーブルを差すところだけ切れ目を入れてあります(笑)。

フィルム1枚程度では、タップ感度は落ちないようで、何ら問題なく使えます(笑)。
ペンのマグネットもしっかりくっつきます。
また、この初期のフィルムは半透明なんですが、画面も普通に見られます。全然鬱陶しくないです(笑)。

さすがにこのままというわけにはいかないので、早急にフィルムを買いますね。

感度の話では、100均で買ったシリコンタイプのスタイラスペンでも、とてもよく反応してくれます。
機種変したスマホの方がずっと鈍いです。(フィルムのせいもあるのかな)
Apple Pencilを使うまでもなく(笑)、スタイラスペンで十分絵や文字を描(書)けるのには感動しました。

これは、フィルムをバッチリ貼ったときが楽しみです。(ペーパーライクを買いますよ~)

Apple Pencil 2も慣れた

昨日の今日で(笑)。
カツカツコツコツする感触は多少気になるものの、ペンの重さだけで操れるし、鉛筆のように扱えるのがとても助かります。

僕、鉛筆は長く削っていることもあって、軸の真ん中から上の方を持つことが多いんです。シャーペンやボールペンなどは短く持たないと持ちにく
いんですけど、鉛筆は最初から最後まで同じ形をしているので、どこを持っても持ちやすさが変わらないんですよね。
Apple Pencilも最初から最後まで同じ太さで、途中に凹凸や滑り止めなども無くて、何より細いので、鉛筆と同じような感覚で無意識に持ち替えたり端の方を持ったりということができるんです。

また、ペン先が綺麗な円錐型なので、斜めに傾けてもタップしやすく、ペンタブよりも画面内の移動が楽な印象です。

siriが上手く反応してくれませんでした

一番最初、初期設定のときに「へいしり~」と言ってみたら「上手く聞き取れませんでした」って返されて心が折れました。ぴえん。
なので、まだちゃんと設定していません(笑)。
おかしいなぁ、対応言語は日本語に設定してあるんだけどなぁ。

きっとアレですね、出荷時のフィルムをつけっぱなしにしているせいでマイクが塞がれちゃったんですね、きっとそうです。

webページのテキストが旧字体になる問題

ネットで呼ばれている通称が好きじゃないのでここでは「繁体字」と書きますね。

入力するときは日本語の新字体で変換できるのに、webで表示されたときに中国語の繁体字で表されてしまうのです。
たとえば、「学」→「」、「万円」→「萬圓」、「気」→「」といった具合です。

最初はブラウザの問題かと思ったんですが、調べてみたらどうやらiOSの問題らしいですね。
使用言語の内部における優先順位について、日本語よりも中国語(繁体字)の方が上なのだそうで、勝手になっちゃうみたいです。
それも、iOSでは新しいバージョンで改善されたそうなのですが、iPad OSでは改善されていないとか。(まだ調べ切れていないかもしれないので、曖昧な言い回しですみません)
現に、最新バージョンのiPad OSで起きています。
設定画面で色々やってみましたが、解決できませんでした。

繁体字であれば、日本語の旧字体異体字)と同じか良く似た文字のためなんとか読めますから、今のところ大きなストレスにはならずに済んでいます。

もし、直し方をご存知だったり、実際に解決できた方がいらっしゃったら、コメントでもブクマでもTwitterのDMでも教えてくださると大変助かります。

「買い」か「待ち」か問題

ガジェット系記事で「待ち」という意見をいくつか見ますが、僕も「待ち」だと思いました。

僕はiPadを持っていませんでしたし、いいだけ待ったし、第三世代と比較しようと思っていたら第四世代発表と同時に買えなくなってしまったので、これを買うしかありませんでした。
現在第三世代を持っているなら、この第四世代はわざわざ買うほどでは無いのだろうなあと思います。

こういうの何かに似ていると思ったら、ゲーム機のマイナーチェンジです(笑)。
プレステとかDSとか、ちょっとだけ性能が良くなって、ちょっとだけかっこよくなって、ちょっとだけ安くなるアレ。

それが今回の第四世代の立ち位置なんじゃないかなあと思いました。

と、いうことで、買ってすぐのレビューはこのへんで。
次回からは、アプリのアレコレです。

iPad Proを買いました

f:id:kei-alex:20191214124832j:plain

こんにちは。
くたびれた靴を買い替え、ふと古い方の底を見てみたら、想像以上に摩耗していて驚いたKei Alexです。
そんなに働かせた覚えはないんですけど……(笑)。

それにしても、新しい靴はパリッとしていて気持ちが良いですね!

買いました

ついに!!!
念願の!!!!
iPad Proを!!!
買いました!!!!!!!!!(*>∀<*)

3月18日に発表され、すぐに予約しました。
12.9インチの、スペースグレイ(濃い方)の、256GBです。

サイズと色は最初期から決めていたんですが、容量は128GBと迷いまくって、最終的に「プラス1万円なら出せる」ということで、256GBの方にしました。

ストレージに関しては、アプリをどれだけ入れるか、データファイル(特に画像)をどれだけ本体に保存するかに関わるぐらいなので、それほど心配しなくても大丈夫かもしれません。

それから、もちろん、Apple Pencil 2も買いました
というかこれが無かったらiPadを買わなかったと思います(笑)。

アプリを購入

当然、買ったからにはアプリが欲しい。
違った、アプリが使いたいからiPadを買ったのです

実は、有料でも気になっているものが沢山あります。
というわけで、早速手に入れたのがこちら。
詳しいレビューは順次記事にしますが、短い雑感だけ添えておきます。

1.マインクラフト(Minecraft

Minecraft

Minecraft

  • Mojang
  • ゲーム
  • ¥860

apps.apple.com

自分でも驚いているのですが、ほぼすべてのプラットフォームで遊んでいます……。
PSVitaPS4、PC(Java版も統合版も入っている)、iPad←NEW!!)
アカウントの関係でXboxのアプリも入れることに。マイク■ソフトめ。
画面が大きく、物理的な距離が近いせいもあって、PS4で平気だった視野角50度でも酔いました…orz
ちょっと離してゲームパッドで遊ぶしかなさそうです。(遊ばないとは言ってない)
操作感はとても良いです。両手で操作するようにしてありますが、12.9インチでも持ちにくさなどは感じませんでした。

2.Art Rage

ArtRage

ArtRage

  • Ambient Design Ltd.
  • エンターテインメント
  • ¥610

apps.apple.com

iPadを買ったら絶対に使おうと思っていたアプリです。
油絵の具をもりもりっと盛り上げる、アレを疑似的に体験できるということで。
Windows版もありますが……高いんですよ……。
機能が豊富なのかもしれませんし、よりアナログに近い描き味なのかもしれませんけれど……iOS版が安いこともあって、より高価に感じるんです(笑)。
全部のブラシを試してみたけれど、やっぱりというか、絵の具チューブとパレットナイフの組み合わせが好きです。
面白いのはローラーでした。

3.Good Notes 5

GoodNotes 5

GoodNotes 5

  • Time Base Technology Limited
  • 仕事効率化
  • ¥980

apps.apple.com

これを挙げたことで、僕がiPadでやりたいことが、ほんのりお察しいただけたかもしれません(笑)。
手書きでもテキスト入力でも書き付けられて、画像をスクラップできて、そこにメモも書き込めて……アナログとデジタルのメリットを併せ持つ、最強のノートを手に入れたかったのです。
無料の純正アプリも入っているけど、有料の奴も使ってみたくて買いました。

凄かったです。さすが有料なだけあると思いました。
書(描)き味が、ヌルヌルでした。追従に微塵の遅れも感じず、視差も無く、紙よりもサラサラスルスル書けるんですよ!!!!
輝いて見えるほど感動しました。

イクラ、Art Rage、Good Notes 5の3つを買っても、お値段2,450円。3,000円の定額カードどころか、バリアブルカードに2,500円入れたってお釣りがくる。素晴らしい。

無料アプリも入れる

無料アプリはどれだけ入れても初期費用ゼロ円なのでじゃんじゃか入れます。(言うほど多くないけれど)

1.ポケ森(どうぶつの森ポケットキャンプ)

どうぶつの森 ポケットキャンプ

どうぶつの森 ポケットキャンプ

  • Nintendo Co., Ltd.
  • ゲーム
  • 無料

apps.apple.com

Nintendo Switchの『あつまれどうぶつの森』を遊びたい気持ちを紛らわせるため、再開しました(笑)。
リリース当初にAndroidスマホに入れて遊んでいたんですが、ストレージ確保のために消してしまったんですよ。
当時、こんなかんじで遊んでいました。(シンプルなUIに初期っぽさを感じますね)

dragonisland.hatenablog.com

dragonisland.hatenablog.com

その後、機種変でストレージに余裕ができたこともあって、また始めました。
新しく始めた分については追って記事にしますが、どこかで「Kei」というパンク衣装の金髪ツリ目黒縁眼鏡女子を見かけたら、イイネでもしてやってください。(余裕がある方はフレよろです)

調べてみると、Android版とiOS版とでは一部の情報しか共有できないそうで、リアルマネーが絡むリーフチケットはそれぞれの端末内でしか使えないようになっているみたいですね。しょうがないか。
※データ共有にはニンテンドーアカウントが必要です。

2.Adobe Fresco

Adobe Fresco - スケッチ・ペイントアプリ

Adobe Fresco - スケッチ・ペイントアプリ

  • Adobe Inc.
  • グラフィック/デザイン
  • 無料

apps.apple.com

これが出たとき、なんで僕はiPadを持っていないんだと泣きました。嘘です。泣いてません。
すごいんですよこれ、やばいんですよ。
デジタルなのに混色や滲みができるんですよ。
何言ってるかわからないかもしれませんが、今までデジタルでこういう滑らかで柔軟な「混色」や「滲み」ができなかったんですよ。
しかもアナログでは物理的に不可能な「永遠に乾かない画面」を実現できるんです!
わざわざ「乾かす」というコマンドが用意されていて、これを実行して初めて乾くんです。
乾けば、上から色を重ねて新たな色や効果を生み出す「重色」も可能になります。
この喜びをどう表せばいいのか……!!!!
ただ、慣れるまでは少し時間がかかりそうです。滲みの度合いに絡む水分量など、好みの値を見つけるまで。

3.メディバンペイント(Medi Bang Paint)

メディバンペイント for iPad

メディバンペイント for iPad

  • MediBang inc.
  • エンターテインメント
  • 無料

apps.apple.com

以前からAndroidスマホに入れているアプリです。
スマホは画面が小さいことや、筆圧感知が利かないこともあって、いまだに全く使いこなせずにいるのですが(笑)、搭載されている機能類は使いやすいと感じていて、今回iPadにも入れました。
作業領域が広いだけで、使いやすさが段違いです。
線メインのイラストや漫画などは、描きやすいんじゃないかと期待しています。

4.その他

ブラウザだったり、ブログだったり、SNSだったり、動画だったり、一通り入れました。
画面が大きくなったことで、ブラウザ版でも使いやすくなったことから、いくつか、使わなくなるアプリが出そうです。12.9インチの威力すごい。
すでに別の端末を通してアカウントを取得しているので、導入も楽々。(全部は入れないので、インポートはせず手作業でやっています)

アプリ全体の雑感

初めてのiPad、初めてのApple製品で、WindowsAndroidとは微妙に違う操作感に少しだけ戸惑っています(笑)。
そのうち慣れるでしょうけれど、まずもって「ハテ、何ができるんだっけ?」なので、道のりは長そうです(笑)。

ひとつ、Apple Pencilどころか、100均のスタイラスペンでさえスムーズに操作できるのは心底驚きました。追従も感度も全く問題なしです。
こればかりはスマホの問題だったんですね(笑)。
そのApple Pencilは、磁石が入っているからか、外見がスリムなせいか、あるいは色の影響なのか……重たいと感じました。
おそらく、目の錯覚を起こしているのだと思います。
シャープペンシルのグラフギア1000のように、全く力を入れなくてもペンの重量だけで仕事をしてくれそうです。

3500文字を超えてしまったw

なんと、ここまでで3500文字を超えてしまいました。
実はうっかりして保護フィルムやカバーを用意していなくて、製品に最初から巻いてあるフィルムを外せずにいるとか(笑)、まだまだ全然話し足りません!!!

ということでもう少し続きます。(ごめんね)

新年度は家の中を整理整頓する

f:id:kei-alex:20170807183924j:plain

こんにちは。
細かい荷物が多いKei Alexです。

気付いたら3月も終わりそうです。一体いつの間に日にちが経っていたのでしょうか、さっぱり思い出せません

というわけで、覚えているうちに新年度の予定を書いておきます。

どうせお出かけできないし

3月いっぱいは休業や短縮営業で思うように出かけられないし、4月以降もどうなるかわからないので、家での過ごし方を決めておくことにしました。

遊ぶことに関してはいくらでもありますが(笑)、それ以外となると中々思いつかない&腰が重いもんで、いい機会だから普段やらないことや後回しにしていることをやろうと思います。

この手のことは張り切ると反動で一気に燃え尽きるので、ちょっとずつやれたらいいなあと思っています。(希望)

画材を片付ける

試しに買った画材、文具、その他アイテムがどっさりあります。
大半が、気に入って今後も使うつもりの物なんですが、それにしたって多いです(笑)。

そのまま捨てるのはさすがにもったいないので、せめて使い切って捨てようと思います。

……つまり絵を描かないといけません、ええ。(絵だけに)

絵をやめた友達から数年前に譲り受けたものもあって、それらも積極的に使って行こうと思います。(インク類は腐ってるかもしれない…)

文字を書いても良いんですが、僕は、絵の方がハードルが低いです。

本を片付ける

漫画や小説の単行本はすでに処分し終えて、現在本棚に入っているのは大事なものだけ。
取り掛かるのは、技法書やらなんやらの実用書類です。つらい。

後から読み返したい本がたくさんあるし、後から「ああ、そういうことだったのか」と気づくことも多いので、本当は処分できないというかしたくないんですけど、断腸の思いで処分していきます。

何年か前にも一度、そのつもりでスキャンして画像で残しておくことにしたんですが、これが思ったよりも重労働でした。(見開きでは大きすぎて読み込めないので、1ページずつ読み込む。これが1冊につき100ページ以上。)
ピント調節や色味の問題を妥協して、デジカメやスマホで撮ってしまうか、まだ迷いまくっています。

ここで電子書籍という手もあるけど、完全に手元にPDFやJPGなどで置いておきたいんですよね……。悩ましい。

ゲーム機を処分する

使っていない、いくつかの古いハードを処分しようと思います。

一番圧迫しているのがPS3
現在PS4を持っていて、PS3のタイトルは、PS4用に出ていることも多い(しかもPS4の容量に合わせて調整されている)。その上、後継機のPS5(仮)はPS4のソフトを遊べるらしい。

ゆくゆくはPS4も処分することになりますが、まずはPS3を処分します。

もうひとつ、PS1も。
まだ現役で動きますが(笑)、PS2が下位互換してくれているので現在は全く出番がありません。
もっと早く処分していればと思わないでもありませんが、当時はゲームハードを処分する発想が全くありませんでした。

そして、携帯ゲーム機の数々。

PS系は互換性が全くないので仕方ないとして、任天堂系は互換性があるハードが多いので、処分します。
不要なのは、GBA3DS
旧DSがあり、こちらでGBAのソフトを遊べるので、GBA本体は不要に。
ソフト自体は好きなタイトルがあるので、今回はまだ処分しませんが、これも処分することになったら旧DSもサヨナラです。
3DS(しかもLL)があるので、旧3DSが不要になりました。
また、旧3DS用に買った拡張スライドパッドも処分します。(モンハンでとてもお世話になった。それはそれはお世話になった。)

もう完全に遊ばないソフト類。
昔は、古いタイトルだろうと、散々遊びつくしたタイトルだろうと、ふと遊びたくなって数年ぶりに引っ張り出すなんてことがあったんですが、最近はほとんどないです。
もともと沢山持っているわけではありませんが、これからはパッケージ版を買うこと自体が少なくなっていくだろうと感じていますし、遊びたくなったらアーカイブスで買い直せばいいやと思える程度には経済力を得たので、この機会に処分していきます。

ちりつも。

画材にしても、書籍にしても、ゲームにしても、ひとつひとつは小さいんですが、集まればそれなりに嵩張ります。

広い家に引っ越すことも選択肢としてアリですが、だとしても、荷物を梱包する手間&出し直す手間を考えると、少ない方が良いのでは?と思ってしまいます。
何しろ、自分は歳を取るにつれて体力と気力が失われていくわけで、同じ労働でも要するエネルギーは増していきます。
昔は軽々できたことが、できなくなる。老化は避けられませんし、そんなことで無理をしたくありません。絵を描く以外にはなるべくエネルギーを割きたくないです。

で、まだ心身のエネルギーが充分にあり、尚且つ手を付けられる程度の物量に収まっている今のうちに、がっつり処分してやろうと思ったのでした。

処分した後は?

それでも生きている限り物を買いますし、買えば増えますよね。

これは実現不能な理想論かもしれませんが、できればこれらも「ローリングストック」を導入したいと考えています。

実用書などは難しい部分も多いんですけどね。

そこで重要な役割を担うのが、PCであり、iPadです。
ここからは長くなるので、また次回に書きたいと思います。

というわけで、つづく!


TOP