Dragon Island

日々是修行。

カウントアップ114/200

こんにちは。
職場でホットの飲み物を選ぶ人が増えてきた北海道よりKei Alexがお届けします。
札幌の夏は(たぶん)終わった。

カウントアップ 114 / 200

f:id:kei-alex:20190822104006j:plain

ある作品を描くのに目力が上手く出なくて悪戦苦闘。
髪型決める前に顔を描くので、化粧っぽさからこういうヘアスタイルにしたけども、本番ではもっと化粧っぽさを削って、すっぴん風に寄せたいです。

サイズで迷ってジタバタしています

A4にでかでかと顔を描いたのだけど、本番ではF6に描く予定で、大きさの感覚に慣らす目的もありました。
ただ、自分の頭の中で「全身を描きたい」気持ちと「表情を強調したい」気持ちが戦っていて、まだどちらを優先するか迷っています。
本番前にやれるだけやって選びたいのだけど、時間ばっかり食ってる気がします。

「サイズが大きければ、1枚で両方しっかり描けるのかなあ?」
「でも大きければ大きいほど、目いっぱいに顔を描きたい気持ちになりそうだなあ」
「やっぱり全身と顔周りの2枚作るのが良いのかなあ」

三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロゴロ

で、ずっとループしています。

やっべー今年も半分終わっちゃったよー

f:id:kei-alex:20160517135643j:plain

こんにちは。
毎年GWが終わると一気に月日が流れるように感じてしまうKei Alexです。
おかしいですねェ、ついこないだ「今年もお世話になりました」と「あけましておめでとうございます」を言った気がするんですけどねェ……。

小学校時代は5月末に行われる運動会が(僕の中で)区切りになっていました。
そこからはアサガオを持ち帰る夏休みまで一気に過ぎていきます。

社会人になると長期休みや定期テストが無いので、9~11月も普通にサクサク日にちが過ぎていく感じで、気づくとまた雪が降って年賀状を用意して「今年もお世話になりました」を言うことになります。

生まれて39年目の1年もそうして過ぎ去っていくんですね……。

というわけで、前置きがとっても長くなりましたが、今週のお題「2019年上半期」です。

1月は記事が無いので2月から~。

2月:良いヘッドホンを買った

dragonisland.hatenablog.com

おかげさまで、ゲームとか映画とか良い感じです。
ただやっぱり重いので頭が下がって姿勢が悪くなるし、首が疲れるので、長時間はつけられません。
あと、密閉タイプなので耳の中が蒸れた感じがします。

3月:エンジンを温め中

dragonisland.hatenablog.com

dragonisland.hatenablog.com

まだゲームの話とか、日常的な話しかしていませんw
メガドラそろそろ予約しないとヤバいと思い始めている6月末です(笑)。

実況動画はやっぱりどうしてもグダグダで「画的につまんない」のと、そのまま流せば超がつくほど楽だけど、プレイヤーの心情とか含めて大袈裟に描いて漫画にしたいなあと思って、迷いに迷って諦めることにしました。(6月現在)
「実況動画づくり」自体は面白いし、「ゆっくり」も興味あるので、別の機会にもっと短いもので作ってみようと企んでいます。

↓テキストのみの処女作↓

※宣伝ぽいものは遠慮なくぶっこんでいくよ。

4月:エンジンが温まった

dragonisland.hatenablog.com

やっと絵を描く気力と余裕が出てきたのが4月です。
遅いね!!

ともあれ、ここからちょっとずつ絵を描こう、鉛筆を持とう、手を動かそうという気持ちが出て来ます。

dragonisland.hatenablog.com

過去の記事の気になったやつを書き直したりなんかもしてね。

5月:令和も通常運転です

世間は令和になりましたが、僕は相変わらずです。

dragonisland.hatenablog.com

行ってきました。
興奮しすぎて、少しパニックを起こしていたのか、会場の広さや出展メーカーの様子など把握しきれていないことが多々あります。
このとき、販売していることを知らなかった「名村大成堂」の「馬毛水筆」は、後日同店舗の画材コーナーで購入することができました。レギュラー品で仕入れてくれてありがとう、お店の人。

ここで購入した色んなものについて、レビューや作品や、話したいことが沢山あるんですが、全然進まなくてすっごくモヤモヤしたまま2か月ほどが経ってしまいました。
今月は気合を入れて最優先でやっていきたいと思います。

dragonisland.hatenablog.com

書けたのこれだけ(´・ω・`)
まだまだたくさんあるのー(つД<)゜。

極力可愛く言ってみたけど、ちょっと今月は頑張るよ。気候も良いしね。(大事)

あと、スマホでなんとかお絵描きできないかと奮闘していました。

dragonisland.hatenablog.com

結論としては、かなり厳しいです。
特に「濃さ」の出方で感覚が惑わされてしまう。
パッと画面を暗転して隠したり、拡大表示にして何を描いているかわからなくしたりできるのが、とても便利なんですけども。

6月:ノッてきた

dragonisland.hatenablog.com

何の気なしに描いて、こんだけやれれば、僕の中では合格です。
描いてから、顔を正面に向ければ良かったとか、手のポーズをもう少し凝ればよかったとか色々思うところが出てくるけど。
ノリだけでこんだけ描けて、かつ、途中で発生した失敗に気づけて、さらに、それを抵抗なく修正できる、というのは「よくぞここまで成長した!!」と褒めちぎるレベルです。(特に、失敗に気づくのと修正するのが)

これを何色で塗ろうかというのが今月の悩ましい案件です。
何も考えないとトップスをピンクか黄色か白にしてしまう。

あと、ソフト下敷き、良いぞ…!

総括:ずっとスカイリムやってました

1月末に買ってから6月末まで、上半期の間ずーっと、文字通り飽きもせずに、スカイリムを遊んでいました。

色んなスタイルで生きたんですけど、一般人や、お宝荒らしの冒険者として生きるのが楽しいです。
あと、メインクエストはやらない方が楽しいと思いました。
拾い物(宝箱の景品)だけで生きていくのも面白いです。
そういう、変なことをするのが楽しいゲームです。

PS4でmodを一切入れないバニラの状態で遊んでいますが、十分楽しいです。

そんなわけで下半期もよろしくお願いします!(`・ω・´)ノ

藍色が好きです。

こんにちは。
最近全然カラー作品を描いていないKei Alexです。

今日は、【今週のお題「わたしの好きな色」】と、お絵描きマンの端くれとしてこれは記事を書かねばと鼻息荒く食いついたネタです。フンスー(`・ω・´)-3

青が好きです。

僕は、青が大好きです。

何故好きかと言われても上手に答えられないのですが、青が大好きなのです。
でも青と言っても、紫に近い青から緑に近い青までありますし、明るい青から暗い青までありますよね。
正直言って僕はどの青も好きです。

でもそれじゃああんまりなので、もうちょっと詳しく書きますね。

藍染の色

青の中でも、僕は「藍色」が一等好きです。
藍色というと、藍染に使われる藍の色。
タデ科のアイという名前の植物(蓼藍/タデアイ)の、主に葉っぱを発酵させて、あの独特の落ち着いた青色を生み出すのだそうです。

ちなみに、海外ではデニム製品に見られる「インディゴ(インジゴ)」という色が、同じくアイから作られる色です。(あの青色の成分名にもなっているそうです)

藍色=インディゴなら、インディゴでいいじゃん?って思うかもしれませんが、そこは僕の面倒臭いコダワリがあって(笑)、「藍染の藍色」の方が好きなんです。

何故かといえば、色の名前が日本語だからと、絞り染めや抜き染めが綺麗だから、という身も蓋もない理由からです。

rampuya.com

最近はジャパンブルーなんて呼ばれているようですが、僕は「藍色」と呼ぶのが好きです。(面倒臭い奴)

絵の具だとこの色が好き

青色は全般的に好きな僕ですが、絵の具だと特にこの辺が好きです。

■プルシャンブルー
■コバルトブルー
■フタロブルー(※)

※イエローシェードまたはグリーンシェード

絵の具や色鉛筆など画材の種類でも色みが変わりますし、メーカーごとにも色みが変わるので、あくまで雰囲気程度にしかお伝え出来ないのが残念ですが。

プルシャンブルーは藍染の藍色。
コバルトブルーは雲一つない夏の空の色。
フタロブルーは藍染の白っぽい方の藍色。(縹色/はなだいろ)
といった感じでしょうか。

水色

もう一つ大好きな色が「水色」です。

僕の水色のイメージは、かなり白っぽい、やや緑みのある、青色です。
↓およそのイメージはこんな感じ。(白背景だから見づらいかもしれない)

■水色

これが、僕にとっては本当に難しい色で、折り紙や食器などに使われると、かなりくすんでグレーに近くみえたり、緑みが強く感じられたりして、安定しない。
布製品の場合は日焼けや黒ずみを起こしやすくて、これまた安定しない。
とってもデリケートな色だなあと思います。

優しく穏やかで、寒色なのに冷たすぎず、ほどよく爽やかな色で、とても好きなのです。

青い絵

アナログもデジタルも、僕は青をよく使います。
夜と言えば青、水と言えば青、かっこいいと言えば青……と言った感じで、青に対する思い入れが強いです。

f:id:kei-alex:20180909132004j:plain
f:id:kei-alex:20180826180844j:plain
f:id:kei-alex:20170709173357j:plain
f:id:kei-alex:20170201014655p:plain
f:id:kei-alex:20170105012518p:plain
f:id:kei-alex:20170101005649p:plain
f:id:kei-alex:20161208005159p:plain
f:id:kei-alex:20160606022305j:plain
f:id:kei-alex:20160505151825p:plain

なるべく色が偏らないように、色んな色を使うようにしていますが、使いやすい、使いたくなる色なので、多くなりがちです(笑)。
これからも青い絵を沢山描くと思います。

そんなわけで、青が好き、と言う話でした。


TOP