2018-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。近所のスーパーが、今年に限ってチョコミントアイスを売っていないのが地味に悲しいKei Alexです。これだけチョコミントが話題になっているんだから売ってくれてもいいだろうに、ロックな店だよちくしょう。せっかくスーパーカップにチョコミン…
こんにちは。夏が近いというのに上着を外せなくて泣きたいKei Alexです。一年で一番うれしい夏至が過ぎたのも悲しい。冬至までカウントダウンが始まる…。 友人と1~2年ぶりに話しても、まるで昨日まで普通に交流していたように接するのがウリの僕なので、…
こんにちは。ブログの設定画面に「おたくのブログもHTTPS化に対応しましたよ~」とお知らせが出たので、HTTPS化してやろうと企んでいるKei Alexです。僕としては、セキュリティ面が強化されて云々というよりも、「新しいおもちゃだ、ワーイ」です。 今回は3…
こんにちは。静岡で桜が見頃のニュースを聞くころ、北海道(の南西)ではようやく零度に至る。そんな谷川俊太郎の詩に出てきそうな朝を迎えたKei Alexです。静岡ってあったかいんだなぁ。そういえば最高気温をいち早く記録するのも静岡でしたっけ?5月ぐら…
こんにちは。日に日にモンハンやりたい病が悪化していくのを感じるKei Alexです。取りあえずレビューや攻略を見たら、雰囲気を味わうことができたので落ち着いた……かなw 寒いので写真だけでも暖かさを(笑)。 色の話 全然経験値が貯まらなくて次のレベルが遠…
こんにちは。絵を描くことも好きですが、コーディングも好きなKei Alexです。あの訳のわからない英数字の羅列が、ブラウザーで開くと、あらゆる表現に置き換わっている……って、すごくないですか?そういう「おお!」って体験が快感で、沼に突き進んでいくの…
こんにちは。しばらくチェックしていなくて『ラノゲツクールMV』が登場していたことを今日知ったKei Alexです。 tkool.jp ツクールシリーズ大好きで、ちくちくとツクっては遊んでいます。一番良かったのは、PS版の『シミュレーションRPGツクール』です。グラ…
こんにちは。さすがに、2月に入って、日が長くなってきたと感じるKei Alexです。嬉しい。来月には春分ですからね。 買いました。 以前、見るだけで終わったインクテンス。 dragonisland.hatenablog.com 買いました。 12本だけね。カンカンが欲しかったって…
こんにちは。休日前夜、ぐっすり寝たら、小学生のように朝から元気いっぱいだったKei Alexです。先週、絵の調子が悪かったのは睡眠不足で疲れていたからだったのかもしれない。 「ショータイム」 映画のポスターにありそうな雰囲気で。 一番気を遣ったのは鼻…
こんにちは。ひと様の作ったコードをいじるのが苦手なKei Alexです。 ヘッダー画像を設置しました ↑これです。 元々、はてなブログのデザイン編集に搭載されている、タイトル部分に画像を入れる機能を使っています。CSSでタイトル部分に画像を入れようと思っ…
こんにちは。人間を描くときは男女とも曲線的に描く癖があるKei Alexです。 カウントアップ 83 / 100 極端な体型でわかりやすくデザインしてみるテスト第2弾。第1弾はこちら。 dragonisland.hatenablog.com 前回パワー型のどっしりしたデザインを目指した…
こんにちは。色々情報と対応が遅いKei Alexです。 いつも、当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。ブログのUI周りを変更しました。大がかりな変更じゃないけれど、突然挙動が変わると戸惑うかもしれないので、お知らせします。 記事内リンクを…
こんにちは。「スーパーブルーブラッドムーンの皆既月蝕」は、見るたびに、スーパーウルトラハイパーデラックスボンバーみたいだなあ、と笑ってしまうKei Alexです。スーパームーン(大きく見える)+ブルームーン(満月)+ブラッドムーン(赤く見える)+…
こんにちは。地元の大型文具店の定休日を確認したら、店内イベントの広告を見つけてテンションが上がったKei Alexです。 詳しくは『大丸藤井セントラル』の『今日から始めるわたしの色鉛筆』というイベント情報をご覧ください。 遊んできたよ 色鉛筆の体験コ…
記事とは一切関係ありません。 こんにちは。先日、某所で自分と似た発想で出品されている作品を見つけて、やっぱりみんな考えるんだなあとニンマリしたKei Alexです。僕の方はだいぶ前に描いたものだけど、自分でも「こういう雰囲気ありそう」と思いながら描…
こんにちは。寒波の影響か、緊急車両をひっきりなしに見ているKei Alexです。関係者のみなさんお疲れ様です、いつもありがとうございます。除雪車もありがとうございます。おかげでとても歩きやすいです。 さて今回は、ここ数日の記録です。こんなことがあっ…
こんにちは。今朝、数年ぶりに寒さを感じて目が覚めたKei Alexです。普段もあんまり部屋の中が暖まらないから、ヒーター新調しようかなあ。(割と成功する改善策) 影の色と表現の研究(カウントアップ 82 / 100) なんか、年増がコスプレしているみたいに見…
こんにちは。お絵描きで開眼したことがあったので記事にしたいけど、上手くまとめられない上に記事を書いている最中にもこういうことだって手を動かしたくなって、記事を書けないKei Alexです。でも僕だけが興奮しているって知ってるw他の人から見たら「な…
こんにちは。予定やらなんやらが具体的になったことで、やることが増えた気がしているKei Alexです。気のせいなんだけどね(笑)。今回はそんなモロモロの覚書です。 僕っぽい絵ってなんだろう 総合的に言ったら僕がこだわっているもの、僕が普段描いている雰…
こんにちは。新しい文具を見つけたら試したくなるKei Alexです。 消せるカラーシャー芯 ユニ NanoDia/ナノダイヤ カラー芯 0.5mm【ミックス芯】 202NDC.MIX 出版社/メーカー: 三菱鉛筆 メディア: オフィス用品 この商品を含むブログを見る どこから説明すれ…
こんにちは。記事編集画面に表示されている今週のお題「体調管理、どうしてる?」が気になっているKei Alexです。しかし、体調管理はどうもしていませんので、書くことがありませんwww さ、そんなわけで、今回は全然関係ない色鉛筆の話ですよ。 三菱鉛筆ユニ…
こんにちは。日々、作業環境の改善や、道具の使い勝手などを考えているKei Alexです。 今回は、普段使っているクロッキー帳を、もう少し使いやすくしようとカスタムした話です。 マルマンの開発部門の皆さまと、マルマンファンの皆さまには、そのままで非常…
こんにちは。鏡開きを迎えても正月気分が抜けないKei Alexです。 鉛筆で真っ黒に塗りつぶすテストを兼ねて描きました。 『Secret』 白い部分を明るく撮影できなくて、見やすく加工していますが、黒い部分はほぼこの雰囲気です。 集中できなくて、筆ペンを使…
こんにちは。時間管理が絶望的に下手糞なKei Alexです。 中断していた バレットジャーナルをしばらく中断していました。なぜなら、管理すべきスケジュールがなくなったから。英会話を辞め、販売を延期し、通院も終わり、管理すべき予定が無くなったのです。…
こんにちは。「絵」以外のことにも興味が尽きないKei Alexです。今回はおうちレッスン的なあれこれ。だってほら、新しい年になったし、ね?(笑) お題「2018年に挑戦したいこと」 スペイン語 もともと、英語を勉強したのはドイツ語を勉強するためっていう、バ…
こんにちは。休暇の最終日、目覚めと共に頭痛に苛まれたKei Alexです。水分不足か、寝ている間に歯を噛み締めているのか、その両方かw奥歯噛み締める癖があるんだけど、これで頭痛がするなら歯医者さんに相談しないといけないかなあ。マウスピースするとか…
こんにちは。残量を心配しながら使うのが嫌で、鉛筆をダース買いしようか迷っているKei Alexです。 カウントアップ 79 / 100 同じ背格好の人を痩せさせてみたんだけど、「痩せる」の意味を間違えているかもしれない。 こういうガリガリ(言っちゃったw)は…
こんにちは。なんのかんの言って休みは全力で休んでいるKei Alexです。休日は(動かなくて)あまりご飯を食べないので体重が減りがちです。 この休みは久しぶりにvita版のマイクラで遊んでいました。いつからか、バイオームに関係なくオークにツタが生えるよ…
こんにちは。アナログでカラーを描こうと思ったとき、自然に色鉛筆を選んでいたことに笑いがこみ上げたKei Alexです。他にも画材はあるのに。 さて、今週のお題「2018年の抱負」です。まあ、今回書いても、時間と共に変わっていくのは目に見えているので軽い…
あけましておめでとうございます旧年中は大変お世話になりました本年もどうぞよろしくお願いいたします いつもブログを読んでくださって本当にありがとうございます。今年も元気に書いていきたいと思いますのでお付き合いいただけましたら幸いです本年が皆さ…